コストコのブルーチーズ『ゴルゴンゾーラ』の味が予想超えの◯◯さ!

ブルーチーズ『ゴルゴンゾーラ』

※この記事にはPR広告も表示しています。

コストコで購入した『ブルーチーズ』の理由は?

 

コストコで購入したい、ブルーチーズは以前から、かなり楽しみにしていて

密かに狙っていた『ブルーチーズ』をついに購入したのです。

ブルーチーズ『ゴルゴンゾーラ』

『ブルーチーズ』の購入理由は体に良いことが一番の理由です。♪

 

キッカケは、お医者さんもブルーチーズが体にいいことから、自らブルーチーズのピザ店に行って、口いっぱいにほうばって家族で食べているくらい、良いとしてたので。

 

なんとも単純な理由です。汗
ある意味ドクターのお墨付きなくらいですから、ブルーチーズというものを食べたくなっていたのです。

 

チーズは普通に好きで、これまで何種類かのチーズは食べてきましたが

 

ブルーチーズは初めての体験です。

 

順に追って見ていますね。

 

ブルーチーズとは?

ブルーチーズは、名前から分かるように青カビが大理石のような点々が細かなマダラ模様の青カビが散らばって見られます。

ブルーチーズの青カビ

チーズに青かびを発生させて熟成させていて、塩分なくしては美味しく?発酵させたブルーチーズが出来ないのです。

 

「ペニシリウム・ロックフォルティ」という青かびを使用してチーズ内に青かびを発生させ熟成発酵して出来ます。(下の写真は開封して、皿に乗せたブルーチーズ)

 

今回購入したイタリアの『ゴルゴンゾーラ』は、世界三大ブルーチーズの一つで

ブルーチーズを開封して皿に

フランスの『ロックフォール』と、イギリスの『スティルトン』を合わせて世界三大ブルーチーズと呼ばれています。

 

また、その青かびは、熟成度合いにより、癖や刺激の強い「ピカンテ」と

「ピカンテ」より、癖と刺激を抑えた「ドルチェ」があります。

 

先のイギリスの「スティルトン」は「ゴルゴンゾーラ」に比べて、刺激を抑え、塩分はあるものの比較的あっさり系のブルーチーズとして食べやすい部類になります。

 

「ゴルゴンゾーラ」ブルーチーズを食べた味や感想は?

 

ワクワクしてコストコで購入してきたブルーチーズ『ゴルゴンゾーラ』です。

 

ブルーチーズのメーカーは分かりませんが、ドクターも進んで息子さんと一緒に食べていたくらいですから

 

さぞかし、美味しいだろうということが想像できます。

 

そして、待ちに待って(大げさ)購入してきたブルーチーズのフタを取って

 

満を持してした待望のブルーチーズの試食をしてみました。

 

すると・・・

 

 

えーっ!なんだ!

 

 

この塩辛さは!

 

 

ある程度、臭いなど癖はあるだろうとは覚悟はしていたものの

 

第一印象が、『塩辛い、塩分強すぎ』でかなりのショック。

 

一口にして、後は廃棄を覚悟しました。汗

 

1,500円以上した『ゴルゴンゾーラ』ブルーチーズ

 

一口食べて、何これーといった感じです。

 

その後、フォローするためと口直しも兼ねてパンに振りかけてピザ張りにレンジでチンして柔らかくして食べてみても

ブルーチーズを食パンの上に

やっぱり塩っぽい、普通だとチーズを乗せてチンすると、かなり美味しさが際立ちます。

 

それが、一向に塩っぽい感じは無くならないのです。メチャメチャ塩辛い。
(上記写真は食パンの上に乗せてレンジでチンしたものの、量は多すぎるかもしれません。汗)

 

癖より、塩分の強さが問題です。

 

後々、調べてみるとブルーチーズは、元々塩分が強いものなのですね。

 

しかし、こんなにも塩分が濃いと、高血圧まっしぐらのイメージを持ちます。

 

自身はどちからかと言うと、減塩派とも言えます。

 

辛子明太など好きな方ですが、塩分を控えているにしても、それでも普通の感じとしても強すぎです。

 

真夏の快晴の炎天下で、仕事をしているか運動をしているなら

塩分をバッチリ摂る必要はありますが、普段だとそんなに要りません。

 

その後のことは、また追記してみようと思っていますが

 

オススメ度は、個人の好みとしては、10段階中1です。(最高が10で最低が1としてます)

 

つまり、コストコで購入したブルーチーズ『ゴルゴンゾーラ』は

 

あくまで個人的にはオススメは一切しません。絶対に。汗

 

御免なさい!良いものはいい。そうでないものは、そうでないなのです。

 

もちろん、あくまで個人的な好みなのでと言うことと

 

また、もちろんハマって好きな人もいると言われていますので

 

そのあたりは人それぞれです。は、バッチリ付け加えときますね。

 

しかしですよ、いつかチャンスがあれば、他のメーカーのブルーチーズを食べてみたいと思っています。

 

覚悟して。笑

 

ブルーチーズの保存方法は?

 

一度、開封したブルーチーズは、冷蔵で1℃~5℃、2~3日以内に食べるのがベストですが

 

残したら、冷凍して保存します。

 

冷蔵のままだと、白カビが生えてくる(取り除いて)こともあるので早めの完食?か、冷凍で1ケ月程度で完食するのがいいでしょうか。

2 COMMENTS

チーズ好きお

ブルーチーズが塩気強いのは当たり前ですよ。だからそのまま食べるには苦手という人が多いのは確かです。

料理などに使う際にはその塩分も加味して風味付けとして使うことになるのです。ブルーチーズは元来そういった食材ですのであくまでも個人的にという前提だとしてもオススメしない!と断言してしまうのはどうかな?と思うのですが。。。

返信する
costco-tansaku

コメントありがとうございます。

今回食べたブルーチーズ『ゴルゴンゾーラ』はチーズ好きな方ですが
全く受け付けられませんでした。

豆乳を加えたり、いくつかの方法で試してみたのですが、それでも塩分が異常に強過ぎて食べられませんでした。(このあたりも人それぞれでしょうか)

そのため、個人的にはオススメできないとしたのです。このあたりはストレートな感想です。

好みは人それぞれなので、塩分がかなり強めが好きな方はいいのかもしれません。反対に高血圧の方でしたら、やはり絶対にオススメできません。

チーズは月に何度も食べているくらいチーズが好きな方ですが、自身はひとくち食べただけでも、もう二度と食べたく無い『ゴルゴンゾーラ』となりました。

ブログにあるようにブルーチーズはかなり楽しみにしていました。

このブログでは、自身コストコ好き、チーズ好きでも、食べたものをそのままの個人的なな独断で感想を伝えていることもあるのでご容赦お願いします。

それでもやはり個人的にはオススメできません。

正反対に種類は違いますが「キリ」は真逆でオススメできると言えます。

もし、ブルーチーズの全てが『ゴルゴンゾーラ』と同じではないと思いますが

ブルーチーズで、塩分が最も少ない、またブルーチーズでのオススメがあれば、教えて下さいね。また、『ゴルゴンゾーラ』で作るオススメのレシピなどもあれば・・是非。
ご紹介していきますね。

返信する

チーズ好きお へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください