オキシクリーン衣類用洗剤パック47個入りは前回紹介していました固形タイプは、洗濯機に先に放り込む簡単手間いらず。しかも時短と節約ができて衣類の汚れを落としましたが
今回のオキシクリーンは、洗濯機で洗えるだけでなく、個別の衣類、じゅうたん、車のシートなど多様な布製の汚れを落としていくことに対応できる救世主の洗剤?ともいえるかもしれません。
でも、オキシクリーンはどの程度、便利な洗剤なのでしょうか?
オキシクリーン(Oxiclean) 5.26kgは、固形タイプとどう違って便利?
色々なタイプはありますが、オキシクリーン(Oxiclean) 5.26kgは固形錠剤タイプではないため、個々の汚れに対して必要な量だけ取り出して、必要な汚れの部分にピンポイントで汚れを取り除くことができるのです。
固形のカプセル型洗浄剤だと、カプセルを破らない限り使えませんでした。(そのような使い方はしませんが)
しかし、粉状のオキシクリーンだと、汚れの部分に対して必要に応じた量を取り出し、しかもその汚れ部分にだけ浸け置きもできるため、一般的な洗浄剤ではできなかったことなど、使い勝手が良くなり汚れが取り除けるようになったのは大きなメリットになります。
オキシクリーン(Oxiclean) 5.26kgはどう使う、使い方は簡単?
例えば、衣類についた頑固な汚れ、例えば、コーヒー、ケチャップ、カレーなど、なかなか簡単には落ちなかった汚れであれば、その汚れの部分にオキシクリーンの原液をお湯で薄めて、衣類やじゅうたんなどの汚れの付いた部分に、薄めた洗剤液を器の中でつけ置きします。
あとは、時間が経てば濡れた雑巾などでじゅうたんをこすったり、衣類であれば普通に洗濯機の中に入れて他の洗濯物と同じように洗濯すると汚れの落ちも確認できるかと思います。
オキシクリーン使い道は?
これまでちょっとできなかった、例えば車の座席シートの汚れなど、なかなかできなかったことが、オキシクリーンで出来るようになったのではないでしょうか。
じゅうたんでもそうですね、色のついた液体、ワインやしょう油、コーヒーなど一度はこぼしたことってないですか?
そんな時に、ものによりますがある意味、救世主的?に汚れを取り除いてくれるのではないでしょうか?
汚れを落とすのに色々チャレンジしてみるのも一つの方法です。