冷蔵・冷凍食品についてのカテゴリー

スティア・フライ ベジタブル ブレンド(冷凍ミックス野菜)を使った利用法は?
野菜不足を補う、冷凍野菜は、解凍してそのまま使えません。一度過熱処理が必要になりますが、使うと色々重宝しそうなことが盛り沢山にありそうです。どんなふうに使っていくのかもみていきましょう。
スティア・フライ ベジタブル ブレンドとはそもそも...

新宿中村屋のコロッケセットの味は?写真と実際のコロッケ切り口の違いはある?
新宿中村屋と言えば、カレーですよね。今回は箱入りのコロッケセットを販売していたので、外箱の表面にはとても美味しそうな写真うつり、おいしさをうまく引き出していて、食欲をかなりそそります。
コロッケ大好きもあってコストコで購入しま...

コストコの冷凍ブロッコリー(Broccoli Florets)の味や食感は?
コストコで販売されている冷凍のBroccoli Floretsは、ブロッコリーの小房という意味ですが、房をバラバラにして食べやすくなっています。
「手で摘み取り、手でカットで100%自然」と謳っているブロッコリー(原産国はグアテマラ)...

コストコの「枝豆」と「茶豆」をそれぞれ購入して食べてみた味や食感は?
コストコには冷凍食品の「枝豆」と「茶豆」があります。大半は冷凍で販売されています。
枝豆は東洋水産のマルちゃんの「塩ゆでえだまめ」ですね。自然解凍、水を流して解凍したり、電子レンジに入れて温め戻し解凍します。
...

USA ビーフ トップブレード焼肉(ミスジ)の初めて食べてみた食感と味は?
ビーフトップブレード 焼肉をコストコで初めて購入。トップブレードはミスジにあたります。
牛の肩付近から腕のあたりにかける内側の部位で、希少価値のある牛肉になります。コストコのトップブレードはどんな食感や味で柔らかいのか購入前で...

コストコで購入した、かねますの『明石焼』の初体験の賞味や感想は?
コストコで購入した、かねますの『明石焼』とは?
コストコで購入した、かねますの『明石焼』は関西風で箱の中に粉末の和風だしが付いています。
写真は見るからにおいしそう!
キャチフレーズは、ふわふわ...

コストコの焼鳥用もも肉串+トンカツと併せて、焼き鳥、2度楽しむ?
トンカツ丼と焼き鳥丼、併せて、2日間楽しむ!?
一体、トンカツと焼き鳥丼、2度楽しむとはどういうこと?・・
コストコの焼鳥用もも肉串を焼き鳥として
もちろんそのまま単独でおつまみ用の焼き鳥にして食べるの...

コストコの焼鳥用もも肉串(さくらどり)購入。焼き鳥を焼いてみたら!
コストコの焼鳥用「さくらどりもも肉串」ついに購入!
焼鳥用もも肉串(さくらどり)以外では、さくらどりの「もも肉」、「胸肉」はそれぞれ4個入りパッケージで別売りで販売されていたので以前には購入していました。それぞれの肉は柔らかくて美...

コストコのハム&チーズ トルティーヤを購入、食べてみました!
コストコのハム&チーズを加えたトルティーヤとは?
トルティーヤとは、スペイン語が由来先。トウモロコシを粉にして水であわせて、ペースト状になったものを薄焼きにしたパン生地そのもののこと。
いうなればクレープ生地のような...

ベン&ジェリーアイスクリームがなんと、コストコで無料配布に遭遇!
コストコで配布していたアイスクリームがなんと無料?
ベン&ジェリー(ベンアンドジェリー)アイスクリームが、コストコ倉庫内で無料配布されている機会にたまたま遭遇しました。(2016年5月の話です)
そして追記ですが・・...

コストコで購入したハーゲンダッツアイスクリームの味は?
ハーゲンダッツアイスクリームがいいのは?
ハーゲンダッツアイスクリームは高級アイスクリームとして知られていますが
あの一口味わうだけでも濃厚な乳製品を感じられるアイスクリームがハーゲンダッツアイスクリームの良さの一つですね。...

コストコの九州産のほうれん草を購入、調理して食べてみた味、量、食感、感想は?
コストコの『九州産の冷凍ほうれん草です』を購入、食べてみると?
九州の指定農場で栽培されていて
コストコが販売している
「九州産のほうれん草」は新鮮な内にカットして急速冷凍した商品です。
そもそも冷凍...

コストコで購入した『あおり炒め 炒飯』を夕食用に購入、食べた味と食感は?
コストコで購入した『あおり炒め 炒飯』とは?
今回は、コストコで『あおり炒め 炒飯』を購入しましたが
マルハニチロ・あけぼの製品です。
マルハニチロと言えば
冷凍食品を初め、缶詰、フィシュソーセージ、...

コストコのアメリカン・ビーフ、部位や調理によって美味しさ引き立ち!
コストコのアメリカン・ビーフは
最初から脂肪やスジを大方取り除いてある部位が多く見られるので経済的。
前回紹介していましたサーロインステーキもそうでしたが
脂身が少なくてもそれなりにジューシに焼けるのも特徴かも...

プライムビーフ・サーロインニューヨークカットを購入!食べた食感は?
プライムビーフステーキ(サーロイン・ステーキ)を、ついにコストコで購入!
プライムビーフ・サーロインニューヨークカットを購入して食べました!
サーロイン・ステーキは、いつかコストコで購入して食べてみたかったビーフステ...