「産地のみそ汁めぐり」飲んでみて本来のみそ汁との違いや味はどうだった?

「産地のみそ汁めぐり」

※この記事にはPR広告も表示しています。

肌寒い、寒い季節ともなると朝夕、みそ汁が飲みたくなる時ってないですか?

そんな時に、コストコで購入している「産地のみそ汁めぐり」が、目について購入に。

 

みそ汁を作らなくてもいい手間や時間が短縮できて重宝することも出てくるでしょうか。もちろん味はどうだっていいことにはなりませんよね。もちろん味がよくて、おいしいと。本格的なみそ汁とあまり変わらない、ご飯に合うなど条件はとても大切ですね。

 

「産地のみそ汁めぐり」はどうだったのか?ですね。

コストコで購入した「産地のみそ汁めぐり」とは?

ひかり味噌が作る、生みそタイプで40食入り。組み合わせは、なんと25通りの組み合わせでみそ汁が楽しめるわけです。

それは一体どういうこと?なのですが

 

5種類の噌汁の具材と5種類のみそを組み合わせる(5味噌 x 5具材)と25通のみそ汁が味わえるみそ汁なのです。

 

5種類の噌汁の具材と5種類のみそを組み合わせる

 

みそ汁の中身ですが、みそ汁の具材は、ワカメの具、豆腐の具、ほうれん草の具、油揚げの具、長ネギの具の5種類。

 

生みそタイプのみそは、「仙台みそ合わせ」、「信州みそ」、「加賀みそ合わせ」、「三州豆みそ合わせ」、「九州麦みそ合わせ」の5種類です。このそれぞれ5種類を組み合わせると、25通のみそ汁となるわけです。合計40食分入っているのでたっぷり、生みそを使ったみそ汁ができあがります。

粉末のみそも悪くはないですが、できれば生みそがいいですね。

 

それぞれのみそや具材も違うので、その日に飲みたいみそ汁を、それぞれ5種類の中からお好みに組み合わせて飲めることになります。今日は、わかめの具と加賀みその組み合わせみたいに。

産地のみそ汁めぐり」の味は、実際のところ味や風味はどう? 期待どおり、はずれ?

実際に味わってみました。結論から申し上げるとそれぞれの生みそはとてもおいしいみそ汁になっています。

 

購入する前は、「どうなのかなー?」が先に来ます。これまでもコストコでインスタントみそ汁を何種類か購入して飲んでいます。美味しかった、今もう一つなどあります。

 

本格的なみそ汁は、「生みそタイプ」を使っているため比較的どれもおいしいわけですが。

 

みそ汁の中身は、みそ汁の具材は、ワカメの具、豆腐の具、ほうれん草の具、油揚げの具、長ネギの具の5種類。

それぞれの味噌は、仙台、信州、加賀(石川県)、三州(さんしゅう・愛知県東部)、九州と、日本全国の5種類のみそを使っているため具材と合わせてみそ汁が楽しめることになります。

 

ぱっと見、味としては、毎朝、実際のみそから作ったみそ汁と、生みそタイプのみそとの比較は味わいから違いがあまりないため「産地のみそ汁めぐり」も十分おいしいみそ汁です。

 

とうふや長ネギなど具材はさすがに違いは出ますが・・・

 

 

作り方も調味みそと具材の中身をお腕に開けて、熱湯約160mlを注いでかき混ぜると仕上がり、ある意味、生みそのせいか本格的な味噌汁に近い味が出ているようにも思います。

 

例えば、具材の長ネギもしっかりと入っていましたし、生みそタイプだからおいしいと言うこともあります。

 

具材も比較的多く入っていて、まずまずで悪くはないです。インスタントの具材ではどうしても乾燥させているため、限りはあると思いますが、本格的な具を加えたい場合は、実際の細切れのとうふやネギなど、お好みに応じてちょっとだけでも加えるみそ汁も、またいいでしょうか。

 

例によって独断と偏見の採点ですが、独自につける点数として、10点満点中8点くらいはあると思います。(当日、割り引きもあった点もコスパの面でもしっかり加算しています。安くてうまいがなんと言ってもいいですね)

 

「産地のみそ汁めぐり」は買って良かったです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください