【2025年最新】コストコガソリン値段、今日はいくら?毎日更新

コストコ ガソリン価格や軽油・灯油価格 本日の最新値段は?

※この記事にはPR広告も表示しています。

令和7年5月18日現在、コストコのガソリン値段、レギュラー、ハイオク値段、軽油や灯油値段を毎日更新。

コストコ会員価格のガソリン値段を一発で見れるよう一覧表にまとめた全国最新版。

価格表は全国のコストコ店が一覧で分かりやすく見れます。北は北海度から南は九州の都道府県別のガソリン値段。

コストコガソリン値段、レギュラー、ハイオク、軽油と灯油、本日の値段はいくら?

営業時間 07:00~20:30(ガソリンスタンド)、営業時間 10:00~20:00(倉庫店)。

2025年5月18日現在 コストコガソリン値段 灯油は1L(リッター)税込価格。

地区倉庫店名レギュラーハイオク軽 油灯油1L(18L)住所・所在地
北海道石狩店160円171円136円101円(1,854円)石狩市新港南2-733-1
宮城富谷店160円171円136円104円(1,872円)宮城県冨谷市高屋敷26
山形かみのやま店162円173円134円104円(1,872円)山形県上山市みはらしの丘21
栃木壬生店160円171円135円105円(1,890円)栃木県下都賀郡壬生町大字安塚3360
茨木つくば店160円171円133円103円(1,854円)茨城県つくば市学園の森2-19
群馬群馬明和店160円171円135円103円(1,854円)群馬県邑楽郡明和町矢島35-1
群馬前橋店160円170円136円104円(1,872円)群馬県前橋市鶴光路町137-2
埼玉新三郷店160円171円133円103円(1,854円)埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2
山梨南アルプス160円171円135円102円(1,836円)山梨県南アルプス市寺部2200-1
千葉千葉ニュータウン店159円170円133円103円(1,854円)千葉県印西市泉野3-1186-4
千葉木更津店160円171円133円103円(1,854円)千葉県木更津市瓜倉823番地
(金田西2街区1画地)
静岡浜松店159円169円132円104円(1,872円)静岡県浜松市東区上西町1020-28
愛知中部空港155円165円131円101円(1,818円)愛知県常滑市りんくう町1-25-14
愛知守山店159円169円133円103円(1,854円)愛知県名古屋市守山区中志段味
特定土地区画整理組合地区内70街区1-1
岐阜岐阜羽島店158円169円133円101円(1,818円)岐阜県羽島市上中町長間2422-1
富山射水店159円169円138円104円(1,872円)富山県射水市上野1001
石川野々市店161円161円133円102円(1,836円)石川県野々市市柳町301-1
滋賀東近江店162円172円136円104円(1,872円)京都府八幡市欽明台北5
京都京都八幡店160円171円134円103円(1,854円)滋賀県東近江市中小路町201-1
兵庫尼崎店160円171円134円103円(1,854円)兵庫県尼崎市次屋3-13-55
大阪和泉店160円171円134円103円(1,854円)大阪府和泉市あゆみ野4-4-45
大阪門真店160円171円134円灯油扱い無し大阪府門真市松生町1-5
福岡北九州店161円172円138円105円(1,890円)福岡県北九州市八幡西区
本城学研台1-2-12
福岡久山店161円172円136円105円(1,890円)福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳
1152-1 トリアス久山西ゾーン内
福岡小郡店161円172円136円104円(1,872円)福岡県小郡市上岩田818-3
熊本熊本御船店163円174円137円105円(1,890円)熊本県上益城郡御船町大字
小坂字宮田689-1
沖縄沖縄南城店156円166円135円灯油扱い無し沖縄県南城市つきしろ
IC南土地区画整理事業地内1街区1

コストコのガソリン価格、灯油価格は、誰でも現金で支払える?

いいえ、現金では支払えません。(一般の人・コストコ非会員、コストコ会員も含めて)

コストコのガソリン価格(レギュラーガソリン、ハイオク(プレミアムガソリン)、ディーゼル(軽油))、灯油価格の支払は、下記のクレジットカード、プリペイドカードでの支払いのみ。

コストコのガソリン価格、灯油価格はコストコ会員が利用できる!?

コストコの会員が利用できる価格になっています。

コストコショッピングで倉庫店に入店して買い物をする年会費も含めて年会費を払っているコストコ会員さんへの価格体系になっています。

コストコのガソリン価格、灯油価格など支払はクレジットカードのみ?

また、支払いは現金支払いはなく、クレジットカード決済になっています。

クレジットカードはマスターカードのみです。

コストコでは一般的に多いのがグローバルカード、または、その他のマスターカードのみです。

また、プリペイドカードでも給油はできます。

ただし、1年間で使い切らなければ残額があっても無効となるため残額が残らないように注意が必要です。つまり、使い切ることです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.