デリカテッセン 2020年の恵方方角は「西南西」2018年のコストコの恵方巻と2017年と比べると? 令和2年(2020年)の恵方方角は「西南西」の方角です。 例年ですと、節分の日まで販売されていますが、下記は過去の恵方巻の記事になります。 2018年のコストコの恵方巻は1月26日に販売開始され、2月3日の節分まで販売されていま... 2018.01.26 デリカテッセン
チョコレート 2018年のコストコのバレンタインチョコレートはどんなチョコがある? バレンタインの時期がやってきました! もらうほうは義理チョコであれ、本命であれうれしいものですね。 2018年のコストコのバレンタインチョコはどんなラインナップが並ぶんでしょうか? 順に見ていきますね。 コストコのバレン... 2018.01.18 チョコレート
食材 コストコの胸肉とタンドリーチキンで調理してみた結果、仕上がりの味や辛さ、食感は? このタンドリーチキン、以前に買って棚の中にしまってあったのですが、実は楽しみにしていたのです。 コストコの胸肉やもも肉とどう合うのか?など、一度は試してみたい調理の一つでした。そして実際にコストコの胸肉を購入してタンドリーチキンをいっ... 2018.01.06 食材
新年年始の初売り コストコの新年2018年、年始の初売りで目についた商品、福袋は? コストコの新年の初売りは1月2日から始まりました。今年はどんな商品に出会えるのでしょうか。楽しみですね。 コストコの初売りの福袋はあった? 2018年のコストコの福袋はあまり目につかなったですね。コストコのそれぞれの商品そのものは大容量... 2018.01.03 新年年始の初売り
冷蔵・冷凍食品 スティア・フライ ベジタブル ブレンド(冷凍ミックス野菜)を使った利用法は? 野菜不足を補う、冷凍野菜は、解凍してそのまま使えません。一度過熱処理が必要になりますが、使うと色々重宝しそうなことが盛り沢山にありそうです。どんなふうに使っていくのかもみていきましょう。 スティア・フライ ベジタブル ブレンドとはそもそも... 2017.12.22 冷蔵・冷凍食品
食材 切れ目入り「串付きフランク10本入り」(丸大食品)を、おいしく食べる方法は? 切れ目入り「串付きフランク10本入り」は本来は業務用のフランクフルトなのです。食べ方によっては美味しさも七変化に変わります。ご存知の定番ですが、このあたりを見てきましょうね。 フランクフルトを美味しく食べる方法ベスト2は? フランクフル... 2017.12.20 食材
クリスマスケーキ 2017年コストコのクリスマスケーキ12月発売を一足先に食べた感想は? 早くも昨年同様に周りに誕生日など揃っているので、ケーキでのお祝い兼ねて、2017年12月発売のコストコのクリスマスケーキを予約して一足先に食べました。いったいどんなクリスマスケーキが来たのでしょうか? コストコのクスリマスバーケーキの第一... 2017.12.17 クリスマスケーキ
クリスマスケーキ コストコのクリスマスケーキ2017年を予約しました!去年と比べてケーキの違いは? コストコのクリスマスケーキと言えば、丸型でなく2016年はロール型のクリスマスケーキでしたが、既に注文した2017年のコストコのケーキはクリスマスバーケーキとなって箱形になって少し形を変えました。クリスマスにはケーキは欠かせないですよね。 ... 2017.12.06 クリスマスケーキ
スウィーツ シルクスイートを食べてみた!食感や甘さは安納芋と比べて違いは? シルクスイートのパッケージの美味しそうな写真につられて、コストコで購入しましてみました。 よくあるのは写真のパッケージの映りと実際の味は違ったりすることも多々経験しますよね。 結論を先に申し上げると、写真写りと違わない美味しさで... 2017.11.29 スウィーツ
ベーカリー ウォールナッツロールをコストコで購入、食べてみた!ディナーロールのとの違いは? ウォールナッツロールはコストコで販売されている、ディナーロールの姉妹品とも言えるロールパンです。大きさも量も同じですが、ディナーロールに比べて価格が200円程度プラス。 量的にはディナーロールと同じく多いので、一人で常温での保... 2017.10.28 ベーカリー
冷蔵・冷凍食品 新宿中村屋のコロッケセットの味は?写真と実際のコロッケ切り口の違いはある? 新宿中村屋と言えば、カレーですよね。今回は箱入りのコロッケセットを販売していたので、外箱の表面にはとても美味しそうな写真うつり、おいしさをうまく引き出していて、食欲をかなりそそります。 コロッケ大好きもあってコストコで購入しま... 2017.10.13 冷蔵・冷凍食品
食材 「産地のみそ汁めぐり」飲んでみて本来のみそ汁との違いや味はどうだった? 肌寒い、寒い季節ともなると朝夕、みそ汁が飲みたくなる時ってないですか? そんな時に、コストコで購入している「産地のみそ汁めぐり」が、目について購入に。 みそ汁を作らなくてもいい手間や時間が短縮できて重宝することも出てくる... 2017.10.03 食材
食品 「よく出るおいしいティーバッグ静岡茶」(伊藤園)の味は? 「よく出るおいしいティーバッグ静岡茶」とは? 伊藤園から出ている「よく出るおいしいティーバッグ静岡茶」は、静岡県産の深蒸し茶を100%使用した緑茶ティーパックです。 三角ティーバッグに茶葉が入っていて、普通にお茶碗の中にお湯を注いで... 2017.09.24 食品
スウィーツ ベンアンドジェリーズのフリーカップデーにはもう一つの『いいもの』が一杯詰まっている!? コストコで開催される『フリーカップデー』のアイスクリームの中には特別に外からは見えないメッセージがたくさん詰まっているように見えます。 それはなぜ? ベンアンドジェリーズアイスクリーム(ベン&ジェリーズ)は、通称... 2017.09.18 スウィーツ
野菜 淡路産のコストコの玉ねぎ(有機栽培)でカレーライスを作ってみた! コストコに有機栽培の淡路島産の玉ねぎがあったので、淡路産と有機栽培の文言にひかれて購入しました。淡路島産と言えば、日本では北海道が玉ねぎ生産量ベスト1ですね。 ベスト3に入るくらい同等には知名度はあります。また、有機栽培自体は... 2017.09.03 野菜